FEATURE
06
POS機能※オプション
売上管理機能にプラスすることで、POSによる商品管理を可能にします。
Mr.Hunt001のPOS機能でできること
商品ごとの売上明細が確認できる
決済明細クラウドと連動して、リアルタイムでどの商品が売れているかを把握できます。
割引後の売上にも対応できる
割引売上の可否が設定できるので、販売担当者にも分かりやすくスムーズな割引販売が実現します。
POS管理はどんなビジネスに有効?
コンビニやスーパーなどではPOS機能付きのレジ(ポスレジ)の導入が当たり前になっています。しかし、商品やサービスの数がそこまで多くない企業様は「POS管理なんてウチには関係ない…」という思いがあるかもしれません。
しかし、Mr.Hunt001のPOS機能をご利用いただいている方の多くは、商品点数が数点から数十点程度の企業様が多いようです。飲食店や小売店だけでなく、市役所やリフォーム工事業にもご活用いただいています。また、その場で商品の売れ行きを見て対策がしたい、イベントや催事にもぴったりです。
POS管理をするメリットとは?
売上がそのままデータ化できる
日常的な決済シーンの情報をそのまま販売データ化することができます。
データを蓄積、分析できる
どんな商品がいつ、どこで、いくらで売れたかという情報の積み重ねは、今後の販売戦略の立案に役立てることができます。
POS管理のデメリットとは?
商品の売上傾向を知ること自体にデメリットはありません。効率的な販売計画のために業種業態に限らず、売上傾向を知りたいと思うのはごく自然な流れかと思います。
しかし、POSの導入をしている先が多いとは必ずしも言えません。なぜなら、導入していないお客様の多くがPOS=ポスレジをイメージしており、莫大な初期投資がかかるから導入できないと誤解しているからです。
こんな思いはありませんか?
- 固定レジは必要ない
- レジは古いものがまだ使えるから、リニューアルしたくない
- POSレジシステムを導入するほど、商品点数が多くない
- 役務提供など特殊なサービス形態のため、柔軟な商品登録が必要
これらに当てはまっているからといって、POS管理ができないというのはまったくの誤解です。
Mr.Hunt001 POS機能の使い方
商品登録
01
個別登録
- 各商品のJANコード、商品名、価格、割引可否/税率の登録が可能です。
02
一括登録
- Excelの商品登録用テンプレートをダウンロードして、情報を登録します。
- サーバーにインポートして、端末を再起動すればセットが完了です。
03
売上明細の表示
- 画面ポップアップにより、売上明細をリアルタイムに表示します。Excel出力ボタンをクリックすることで、Excel出力が可能です。
このようなお悩みを解決します
- 端末を実際に操作してみたい
- 担当者から端末操作を直接教わりたい
- 端末の利用料金がどのくらいになるか知りたい
- 決済以外にどのような機能があるのか知りたい
- 自社の売り場担当の方に端末を見てもらいたい
オンライン・オフラインどちらも対応可能!
端末の使い方や導入方法に不安がある方へ直接ご説明します。
資料ダウンロード
Mr.Hunt001のサービス内容が
この1冊で丸わかり!
資料内容
- サービス概要
- 導入実績
- 保守対応について
- おすすめの理由
- 決済端末の操作方法
- 運営会社情報